SSブログ

冷やし中華ではなく”ロードバイク”始めました。 [キャノンデール]

どもども~ 恥ずかしながらも30代からスタートのロードバイク
初心者な ”やんちゃなペダル” (YANCHA PEDAL)と申します。

皆さま はじめまして、おはようございます、こんにちわ、
こんばんわ、です。
このブログでは ゆる~く時々はマジメな感じで表現されるもので、
なにかあったら、コメントなど下さると継続できる糧になるので、
どうぞ暖かい目で末永くよろしくお願いします。

ロードバイク風景.jpg

さてさて~ ロードバイク ”ロード” なんて言いますけど、
ロードバイクって?な~に?それぞれですが、
ロードレーサーなんて言い方もありますね。
簡単に言うと一般的なママチャリのハイパフォーマンスで高価な
自転車って感じ!?

一般自転車ママチャリ.jpg

舗装された道路で高速走行を可能にしたオートバイに
例えられる自転車かな。超有名なロードレースタイトルでは
 ”ツール・ド・フランス” って言うレースが開催されていて
過去の映像を見ても自転車では無く、ホントオートバイ
レースって感じです。
速度もスーパースポーツのオートバイほどは出ませんが、
原動付きバイクほどは出るので、体感速度結構すごいです。
こげばこぐほど、ギューン ギューン ピューって感じ!?

スーパーバイク.jpg

オートバイはガソリンという燃料をエンジンって言う
機械構造内で爆発を起こさせ ”馬力” っていう力で走る
イメージですが、
ロードバイクは自分自身の体力 ”自力” で走るスポーツな
感じです。
なので、自身の体重コントロールも重要になったり、
マシン自体の軽量化が重要視されるものなんですね。
レースを目的にしなくても自然の感じながらツーリングを
行うことでストレス発散や運動不足を解消するにも良いかと
思います。
また車やバイクとことなり、ガソリン代は掛かりません。
排気ガスも出さないので、地球にもクリーンですね。
仲間と一緒に風を感じながらってとても気持ち良いですw

ツーリング仲間.jpg

とま~ 簡単にロードバイクのことを書きましたが、
私のロードバイクマシンのご紹介から始めてみますかな。
こちらのマシンを入手したのは、随分前の事なんですがね。
完成車のままでも十分な性能を発揮してくれますが、
また詳しいオプションなどは今度にでも。

【メーカー名】(英:Bicycle Maker)
Cannondale CAAD10 2012

【メインコンポーネント】(英:Main Component)
Shimano 105
シマノのコンポーネントにもバージョンが用意されており、
こんな感じです。
SORA(ソラ) < TIAGRA(ティアグラ) < 105(イチマルゴ)
 < ULTEGRA(アルテグラ) < DURA-ACE(デュラエース)
最上位モデルはデュラエースです。

【特色】(英:Specialty)
世界一軽量と言われる最強アルミフレームを引っ提げた
キャノンデール。性能とデザインのバランスも良い
キャノンデールキャドテン(日本では結構売れたみたいですね)

【原産国】
USA(アメリカ合衆国)ロードが最も盛んな国はフランスや
イタリアですが、昨今では他国のアメリカや日本でも多く
見かけるようになりましたね。

キャノンデール.JPG

【乗るまでの準備や理由】
まずは近くでロードバイクを扱っているお店にお邪魔して
プロの目線からアドバイスを貰いながらロードバイクに
跨って見ます。
そこで自分のだいたいのサイズが分かってくると思います。
(最初はサドルが細く気になりますが、最初だけですw)

家に帰ってインターネットで調べたり、ロードバイクの本を
買ったり・借りたりして予算と調整してメーカーを選定します。

その後、納車されたらまずは乗り方と止まり方を学んで、
操作になれます。
ここが最初の難関でちょっと難しいと感じる人もいるようですが、
すぐに慣れるとは思います。念の為、転倒に備えて安全な
場所での練習とプロテクターの装備をお勧めします。

私の場合は周りの人や上司・先輩が結構乗っていたので、
馴染みも早かった記憶しています。
最初は近所からグルグル回ったりして、慣れて来たら、
ちょっとした土手を走ったりして楽しんでいます。

と言うことで今回は ”ロードバイクラブ” ってことを
お伝えしたかったですww

ロードバイクラブ.png
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

nice!の受付は締め切りました

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
-|ロードバイクスペシャルメンテナンス ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。